
パピ子です。
出産レポにたくさんのご訪問いただき、ありがとうございます!2年前のお話なのですが、少しでもどなたかの参考になったら嬉しいです^^
この記事は出産レポ〜太郎編〜(9) 心拍!の続きです^^
出産レポ 初めから読む方はコチラ →→ (1) 陣痛は突然に。
…そんなこんなで、いよいよ分娩室へ移動しました!自力で歩いて分娩台に登ったのは間違いないのですが、この時は2分弱ペースで陣痛が来てたので(1分激痛、1分呼吸を整える、の繰り返し)どうやって移動してどうやって分娩台に登ったのか、ほとんど記憶にありません…!
覚えているのは、冷静に動きまわる助産師さん達にやや恐怖を感じたのと、分娩台のすぐ横に引き出しがあって、そこにテニスボール🎾がたくさん入ってたということ。噂のテニスボール!ほんとに陣痛の時に使うんだー!って思いました笑。ちなみに我が家はテニスボール持参していたので借りませんでした( ̄▽ ̄)
その時は自覚がありませんでしたが結構緊張感ある現場だったので、助産師さんたちが冷静にテキパキ動いてくれているのは当たり前で、悪魔どころか天使でしかない事を、ここに訂正しておきます( ̄▽ ̄)
とにもかくにも、とうとう!いよいよ!分娩台の上です!
つづきます\(^o^)/
この出産レポは2年半前(2018年9月)のお話です^^
出産レポ〜2018年太郎編〜(11)に続きます!
出産レポ〜2018年太郎編〜 記事一覧
今日もありがとうございました!\(^o^)/
母ちゃんより!