2022年春に、東京から長野県へ移住してきた我が家。きっかけは素敵な幼稚園との出会いでした!
我が家が1日で移住を決意した『幼稚園の見学会』のお話です。
↓最初から読む方はコチラ
↓前回のお話はコチラ










気がつかないうちに、大人が決めつけてるよねえ〜
こんにちは\(^o^)/
パピ子です!!!
もしその子が言いたくなかったら言わなくてもいいし。
でも、タロちゃんはもしかしたら、注目されて嫌なんじゃなくて、本当は言いたかったのかもしれない。固まっちゃうんじゃなくて、時間がかかるだけだったかもしれない。
それを、大人(父ちゃん母ちゃん)が勝手に見切って先に進めちゃっていたんだと後からわかり、父ちゃんと2人で心の中で反省の声を叫びました笑。
タロちゃんのことは親である私たちがよく分かってる!って思い込んでたなあと思います。
こういうことって、無意識のうちに日々めちゃんこあるなあと思ってて、入園して半年後の今も、日々『これも大人の勝手な思いこみだったあああ』を発見を重ねる日々です^^
つづきます!\(^o^)/
我が家が1日で移住を決意した『幼稚園の見学会』のお話です。
↓最初から読む方はコチラ
↓前回のお話はコチラ










気がつかないうちに、大人が決めつけてるよねえ〜
こんにちは\(^o^)/
パピ子です!!!
待てなかった私たち!
待てばどんな子どもでも言えるということでも無いのです。もしその子が言いたくなかったら言わなくてもいいし。
でも、タロちゃんはもしかしたら、注目されて嫌なんじゃなくて、本当は言いたかったのかもしれない。固まっちゃうんじゃなくて、時間がかかるだけだったかもしれない。
それを、大人(父ちゃん母ちゃん)が勝手に見切って先に進めちゃっていたんだと後からわかり、父ちゃんと2人で心の中で反省の声を叫びました笑。
タロちゃんのことは親である私たちがよく分かってる!って思い込んでたなあと思います。
こういうことって、無意識のうちに日々めちゃんこあるなあと思ってて、入園して半年後の今も、日々『これも大人の勝手な思いこみだったあああ』を発見を重ねる日々です^^
つづきます!\(^o^)/




コメント
コメント一覧 (2)
あの沈黙…私も待てないですねー💦パピ子さんたちと同じだったと思いますよ〜
大人も忍耐だ!
パピ子
が
しました