我が家が1日で移住を決意した『幼稚園の見学会』のお話です。
↓最初から読む方はコチラ


↓前回のお話はコチラ




FF3120F3-E27E-4B58-BAE9-3DEC1416AE8902E454D1-BD0C-4A17-99CF-BE7144A595CE

6CB43BFA-E4BF-4258-ADBF-CB510EE694BC
BC034BC2-18E6-4BC4-89B1-46FDE84EE489
5BED5080-A11B-489B-8712-CE0E60AA42DE
F821EAE9-7D9D-4D93-AB16-965A22A0EF39
05B25F3D-1A0C-479F-ADB9-39F000FF8F8F
0C5DDF77-6B02-4AF3-B07C-3F0808578624

93DCACB3-F3B4-4322-97B0-451C88019CDD
58735CC4-4209-462C-BFF4-E183B5F11FDB

お気づきでしょうか。
大人(先生)の出番がほとんど無く、色んなことが進んでいきます。



こんにちは\(^o^)/

パピ子です!!!


2022年春に、東京から長野県へ移住してきた我が家。きっかけは素敵な幼稚園との出会いでした!

大人は頼りない?!

このようちえんでは、何かを決めるときや何か困ったことが起こった時、子どもたちは当たり前に自分達で解決しようとします。

先生が言うには、ここでは大人は色々忘れちゃうし、なぜか目もよく見えないし、力も弱いし、不器用だし、何もいいアイデアが思い浮かばないし…笑、と、とっても頼りない存在なのだそうです。

先生方は何をしているかというと、観察、見守り、危険回避、手当、そして"指示や誘導を"しない"、をしてくれています。そうすることで、子供たちが考え、ぶつかり、揉まれ、ひらめき、何かを感じるチャンスをたくさん与えてくれています。“子どもたちを信じて待つ”保育です。

言葉ではよくありそうですが、実際に本当に実践されている様子を目の前で見ると、それはもはや衝撃映像でした( ̄▽ ̄) なんというか、この場所に出会えて嬉しかったなあ。


(11)につづきます!\(^o^)/



今日もありがとうございました( ̄▽ ̄)!

パピ子!!!


export
banner_shussan

banner_yochien









317E7B53-241F-4967-A23B-78C397D27A8A
読者登録
『LINEで更新通知ってなに?』『読者登録って何なに?』 ↑イラストで解説したので読んでみてね!


1DB70764-1BCD-4F7D-800B-E333AD68F9F2