我が家が1日で移住を決意した『幼稚園の見学会』のお話です。
↓最初から読む方はコチラ


↓前回のお話はコチラ


B1DE84AD-0A5B-438E-8204-F4458EE37C11
86BFEDA5-C1F2-4A1D-A8FF-25A09E69AA51


FD02B10B-280D-4CC4-93DB-69E595573775
BA806FFF-5E58-4BCA-BAE8-398AE4B64FE1
398553A3-6EAC-4147-9429-C831929C33B9
F6FBF850-1063-43E5-8F83-03FE97AB5BBB
9602A34D-7D83-40C0-9EC7-3238E1BE1BE4
DA58DD4D-8671-449B-87E2-E8E7EF81919E
54861313-D461-48B8-9156-B897C8256A13
30B228FF-5471-4AE3-A4CA-606ACB99D98F




こんにちは\(^o^)/

パピ子です!!!


2022年春に、東京から長野県へ移住してきた我が家。きっかけは素敵な幼稚園との出会いでした!


想像をはるかに上回る、しっかりした考えに基づく意見!!!!

もう一度思い出してください、5歳の女の子がこれ、言ってるんですよ。

そしてこれ、私たちがたまたま見学会に行ったその日に、またこんなすごい話してるところに立ち会ったってのがすごくないですか。逆にいうとこの幼稚園ではこういう場面が全然珍しくない、ということなんですねー。はあ〜すごいなあ〜( ̄▽ ̄)

ちなみに私が5歳の頃、何やってたかって言うと………(回想→)【5歳のパピ子】『せんせ〜♪まだ給食食べ終わってないのおお〜?あたしもう食べちゃったもんねえ〜(先生の背中に飛び乗る迷惑行為)へへへへへえ〜〜〜♡』てなもんでしたよ。笑 

しょうもないですね…。



さあさあ!
続きます\(^o^)/


今日もありがとうございました( ̄▽ ̄)!

パピ子!!!


export
banner_shussan

banner_yochien









317E7B53-241F-4967-A23B-78C397D27A8A
読者登録
『LINEで更新通知ってなに?』『読者登録って何なに?』 ↑イラストで解説したので読んでみてね!


1DB70764-1BCD-4F7D-800B-E333AD68F9F2