みなさんこんにちは\(^o^)/
パピ子です!

2018年に太郎(長男)を出産した時のお話です。

→出産レポを初めから読む。

→一つ前の話


976381D4-E75B-4291-A77C-55FD56649AF2
119CD5A7-CB91-4EE0-ADE7-20B3B1948D81C6A909C4-41D6-46AA-903D-2E00220B2A58

043945C9-EA3B-4984-8B8F-8E04A8E83601
2F016B13-0CAA-45A1-8B17-CC98ADEC2AE594C9BBF3-3AE1-4D9E-901F-CDA1EAB400E8
4F375C8E-2456-45BB-997C-8C637C47EA8F
26050DBB-334C-4DEA-A4C3-AEF47730233E
E3911161-AB51-452F-B446-61D4DFEAC722
4497AC40-12C9-48BA-86F4-EF3E8131DE22

うおおおおおおん!!!!!!!!!涙



みなさんこんにちは\(^o^)/
パピ子です!!!!


タロちゃん(赤ちゃん)、泣いたよおおおおお!!
生きるために頑張りましたああああああ!!!!!!


生まれて2分間泣かなかった赤ちゃん


後で聞いたところ、タロちゃんは羊水を飲み込んでいたようです。

そう聞くと良くある話ですし、2分、というのもそこまでヤバイ感じではなかったようで、
先生や助産師さん達はそこまでの緊張感はなかったようです。


でもさ!!!!

そんなのさ!!!

知らなかったからさ!!!!

母ちゃん、怖かったよおおおおおお!!!!!!涙


出産レポの更新が遅すぎな件。(えへへ)

出産レポも描きたいが、今現在のタイムリーなことを描きたい!っていう理由もあってついついこちらの更新後回しだったのですが、多分、今日のこのシーンを描くのが何となく気が重たかったのだと思います…!!

この日の気持ちの扉を開けるのが怖かった…と言うかね!!

結局夜中に一人、めちゃんこ泣きながら描きました(T▽T)♡♡♡
(↑ほーらね!!!笑)


でも同時に、今こうして家族で楽しく暮らしていることがどれだけ幸せか!と再確認できましたー!!


あ、一言加えると、
今日の回で生まれた(泣いた)赤ちゃん(タロちゃん)は、
9月で4歳になりました!!!!笑

わはははははは!!!!!!!!!4年越し!!!

アメブロ(旧ブログ)時代からタイムリーに読んでくれている方がもしいたら、『よくここまで付き合ってくれたで賞』の表彰状を渡してまわりたい気持ちです!!!

あ…こういう振り返りは全話書き終えてからがいいですね!!
あと数話だけ、出産レポお付き合いください^^


 今日もありがとうございました!!!\(^o^)/ 

パピ子!


出産レポ 初めから読む





 
  #移住しました #移住情報 #移住したて #長野へ移住 #東京から移住 #子連れ移住 #東京から長野 #地方暮らし #地方暮らしデビュー #フリーランスの移住 #父ちゃんの移住 #ブロガーになりました #公式ブロガーへの道 #ブロガーへの道 #40代からの挑戦



export
banner_shussan

banner_yochien









317E7B53-241F-4967-A23B-78C397D27A8A
読者登録
『LINEで更新通知ってなに?』『読者登録って何なに?』 ↑イラストで解説したので読んでみてね!


1DB70764-1BCD-4F7D-800B-E333AD68F9F2