凍えたくない全人類が欲しいやつ! 2024年12月30日 むしろなんでないんだろ😂ベランダでこそコレ一番欲しいんだよなあ。今日もありがとうございました\(^o^)/パピ子👉移住して初めての冬にびっくりしたはなし。👉サンダルに翻弄されすぎ。 「母ちゃん!」カテゴリもチェック\(^o^)/ < 前の記事 コメント コメント一覧 (4) 1. はるるん 2024年12月30日 10:27 はじめましてー 私は主人の定年に合わせて、3年前に長野県民になった新参者でございます 私達の住んでいる地域は、雪は少ないと言われていましたが、私達が来てからは何度も雪が(汗) それでも、他の地域と比べたら少ないのだと思いますが そして標高が高い地域だからか、やはりかなり冷え込むことが多いです ベランダのサンダル問題ですが、私はメンズの大きいサイズ、しかもこの時期ホームセンターで買えるモコモコ付きを使っていますよー そうすると、モコモコ靴下履いていても履ける(笑) 0 パピ子 がしました 2. パピ子 2024年12月30日 12:51 >>1 はるるんさん! こんにちは!!\(^o^)/ >3年前に長野県民になった新参者でございます >私達の住んでいる地域は、雪は少ないと言われていま>したが、私達が来てからは何度も雪が(汗) >それでも、他の地域と比べたら少ないのだと思います >がそして標高が高い地域だからか、やはりかなり冷え >込むことが多いです えっ⁉️ここまで完全一致で驚いちゃいました…😳私も長野へ移住3年目…(以下同文)です😊‼️ ちなみに富士見町というところに住んでいます〜!長野移住組のお仲間、とっても嬉しいです!!!寒いですよね!笑 そして!モコモコのサンダルとやらがあるのですね?!さすが寒冷地ですね‼️すごーい!! 今度ホームセンター(綿半)に行った時に探してみます😆超有益情報ありがとうございました‼️😊💕 0 パピ子 がしました 3. はるるん 2024年12月31日 10:36 >>2 クロックス風のサンダルの中にモコモコがついているんですよ ちなみに私はコメリで買いましたー 今年の秋からヒヨコを飼いはじめて、みるみる大きくなり12月になってから卵を産むようになりましたー 最近はヌカや籾殻、腐葉土などを使ってエサも手作りしたりして、田舎暮らしを満喫中です😊 0 パピ子 がしました 4. パピ子 2025年01月01日 19:59 >>3 わあ!ヒヨコから鶏ちゃんを!!😍 鶏さんも、山羊も養蜂も畑も田んぼも保存食作りも…!やろうと思ったら時間が足りないくらい田舎暮らしはワクワクがたくさんありますよね😊💕わたしもはるるんさんの後に続きます!!ありがとうございました😊 0 パピ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
私は主人の定年に合わせて、3年前に長野県民になった新参者でございます
私達の住んでいる地域は、雪は少ないと言われていましたが、私達が来てからは何度も雪が(汗)
それでも、他の地域と比べたら少ないのだと思いますが
そして標高が高い地域だからか、やはりかなり冷え込むことが多いです
ベランダのサンダル問題ですが、私はメンズの大きいサイズ、しかもこの時期ホームセンターで買えるモコモコ付きを使っていますよー
そうすると、モコモコ靴下履いていても履ける(笑)
パピ子
がしました