F64755B5-ECD8-457E-B221-7BC58D4E7389


【なう長野】9月上旬 長野県の秋の服装 2022年9月3日

夏のうちから朝晩は冷え込んで、夜は長袖に毛布をかけて眠る日々でしたが、今日(雨)はついに日中も肌寒く、長袖にパーカーという出立ちで家の中で過ごしています。



天気予報と体感気温が全然違う長野県


天気予報で見ると、東京と長野ではそこまで気温差が無いのですが、
(例えば今日だと東京(29℃/23℃) 長野(25℃/18℃))
山の涼しい風が吹き降りるからなのか、カラっとしてるからなのか、体感気温は数字で見るよりぐぐっと低いです。

長野へお越しの予定の皆さんは、気温から想像するより一枚厚めの上着を持って来る事をおすすめします^^


改めまして!


みなさんこんにちは!
パピ子です!!

普段は子育て絵日記中心のブログですが、我が家は
長野県に移住してきて一年目。
せっかくなので移住ほやほや目線でタイムリーな長野事情や移住事情をここでシェア しようと思います。


タイムリーなことも大事かなあとおもうので、絵は一枚〜(無しもありかなあ)、やや文章多め、土日の更新を長野情報や移住情報にあてようかなあという感じでぼんやり考えてますが、まあ、そのあたりは手探りで( ̄▽ ̄)


長野に興味ある人、ない人、移住を考えてる人、長野への旅行を考えてる人、長野にお友達がいる人、長野に家族や親戚がいる人などなどへ!リアルな長野県での生活が届くと良いなあと思います!(といってもこんなパーカーとかのレベルです。笑)


みなさんがお住まいの地域のことも教えてもらえるとめちゃんこ楽しいとおもうので、ぜひコメント欄やTwitterやインスタのDMなどで教えてくださーい。超しょうもない事で良いよ( ̄▽ ̄)

あとは長野県や移住のことで取り上げてほしいことがあれば、教えてください。私の超個人的見解で、無責任にお答えしまーす!!!


今日もありがとうございました!!!\(^o^)/


パピ子より!!

 


export
banner_shussan

banner_yochien









317E7B53-241F-4967-A23B-78C397D27A8A
読者登録
『LINEで更新通知ってなに?』『読者登録って何なに?』 ↑イラストで解説したので読んでみてね!


1DB70764-1BCD-4F7D-800B-E333AD68F9F2