みなさんこんにちは\(^o^)/
パピ子です!
長男の太郎が3歳の時のお話です。
「ホタルですか?」
東京から長野に移住してきて4ヶ月が経ちました!
大人になって、
ダントツ1番の楽しい夏を過ごしています!
あーーーーーー最高!!!( ̄▽ ̄)
1メートルの距離でも顔が見えない田舎の夜の暗さ!
顔が見えないのに声かけてくれる、人と人との距離感!
真夏でも夕方になると涼しくて快適な夏!
曇っててもダイナミックな空!
いろいろなものに、毎日キュンキュンしながら過ごしています!
毎日が夏休み。毎日があつ森みたいな暮らしです( ̄▽ ̄)
この顔の見えないおじさまに、近所で蛍が見られるよと教えてもらったので、また別の日に町の小川をあちこちまわって蛍を探してみましたが、結果的に家から歩いてすぐの小さな川で一番たくさんホタルを見ることができました!豊かだなあ。
タロちゃん(3歳)がお散歩に誘ってくれたのも、星がきれいに見える環境に住んでいるからこそだと思うと、移住してきて良かったなあと思います◎
何回言うの?って感じですが笑、本当に毎日そう思いながら暮らしているので、
どうかのろけを聞くように広いお心でお付き合いください( ̄▽ ̄)
タロちゃんがおりがみで作ってくれたぼーえんきょうも、星がよく見えたなあ。
今日もありがとうございました!!!\(^o^)/
パピ子!
▼そのほか、日常生活の中で幸せを感じた話はこちら!

家族で夕焼けに包まれたなら!
こんにちは!何気ない日こそ、幸せ夕焼けがきれいで、家族みんなで楽しく歌って。これ以上の幸せあるかな!?と、不意に胸がいっぱいになってしまいました。太郎が2歳の時のお話です。子供の時から好きだった日本昔ばなしのこの歌も、母になった今やなぜか歌...

なんてことない夜に、家族の幸せを叫ぶ!
子どもたち(6歳、4歳)は二人で遊んで、私は夕飯作り。父ちゃんはひと休みして座ってる。そんないつもの夕方の時間に、突然胸がいっぱいになりました。最初はテーブルで沈んでいた父ちゃんも、長すぎる子どもたちの笑いのツボにひっぱられて、気づけば家族...
コメント