移住の決め手はようちえん!(14) 神様の話!(2)

2022年春に、東京から長野県へ移住してきた我が家。きっかけは素敵な幼稚園との出会いでした!
我が家が1日で移住を決意した『幼稚園の見学会』のお話です。

 

6歳の女の子が、先生の対応に物申す?!

物申してるのではなくて、この幼稚園の子どもたちは大人を信用しているんだと思います。
大人が、自分たちのことを一人の人間として尊重してくれる。
自分たちの言葉を真摯に、大真面目に、本気で受け止めてくれる。
そういうことを、信じてるんですね。

そういった信頼関係が築かれているからこそ、大人も子どももそれぞれ自分の意見を持ち、それぞれが本当の気持ちをぶつけ合います。

なので、こんなふうに、大人がまちがっていると思ったときは、子どもたちはまっすぐ伝えてくれます。

さて。先生はどうしてファイア君を褒めちゃいけなかったんだと思いますか?^^

あれ、まだ神様出てきませんでしたね笑。
次回出てくるかな?

つづきます!

つぎの話

今日もありがとうございました( ̄▽ ̄)!
パピ子!!!

\ 連載シリーズ 一覧/

コメント

  1. もうおばあちゃん より:

    おぉ!なんという展開…
    続きが気になるー(๑>◡<๑)

  2. パピ子 より:

    >>1
    もうおばあちゃんさん!こんにちはー\(^o^)/
    園児が先生に、保育について意見するとは!私もドキドキしましたー!!